松戸市小山の着付のできる美容室ステップワン

着付
ヘナトリートメント
ヘアケア/まつげトリートメントカール
ヘアカラー
縮毛矯正
ネイル

店舗紹介
アクセス
プライス
カレンダー
TEL

お知らせ
店販品紹介
貸衣裳 着付について
感染拡大予防について

プライバシーポリシー
QRコード(携帯用)
本日の天気
リンク集

おすすめ!!
店長のひとり言

今日もいいお天気 いよいよ本格的に春っていうか
初夏のようないいお天気。

日がたつのがものすごく速くて、
もう四月も半ばを過ぎました。

ゴールデンウィークや夏休みなど色々なイベントがどんどん迫ってきて、
「あっ」という間に過ぎて行ってしまうでしょう。

この時間の流れに置いていかれないように
頑張らなきゃ、頑張ろう。

2012.4.18
夏がそこまでやって来てますね 7月になってから早くも数日たってしまいました。
あっという間です。

まだ梅雨明けはしていないですけど
毎日暑い日が続いています。

今年は原発事故の問題で
節電を色々な所で呼びかけていますが、
もう暑くてたまりません。
やはりエアコンを使わないわけには
いかないようです。

基本的に自分は汗をかくのが好きなので、
あまりエアコンを使いたくないのですが、
もう最近の夏は我慢ができませんね。

今年の夏に是非お薦めなのは、
キアロのクールシャンプー。

このシャンプー最高。頭皮を爽やかにクールダウンしてくれて、なおかつハリとコシを与えてくれる。

植物エキス配合で保湿効果もバッチリ。

皆に使ってもらいたいシャンプーです。

もうじき夏休みが終わりですね いや〜、今年の夏はハンパない暑さが毎日続いて、なんだか体がおかしくなりそうですね。

(家の中に居ながら熱中症で
亡くなってしまったりするぐらいだから)

いつもだったら東京電力だって
「節電お願いしま〜す」なんて言っている
はずなのに今年に限ってはまったく聞きません。

いかに、「熱中症対策しろ」って感じですよね。
今年はエアコンも相当売れているようだし、
電気使うなって訳にはいきませんよね。

そんな事を思っているうちに、夏も終わってしまいますね。8月の月が終わると残りの4ヶ月があっという間に終わってしまいます。何とかしなきゃ〜〜。

「今年1年がいい年で終われるように」

2010.8.26
お疲れ様でした 今日で2009年も終わりです。
皆さんお疲れ様でした。

自分にもお疲れ様でした。

最近やたら一年が過ぎるのが早くて、
ついこの間、正月を迎えたのに、
又、その時間を迎えようとしています。

本年は色々とありがとうございました。
又、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

一年と言う時間があっという間に
過ぎてしまいますが、
来年は、少しでもいろんな意味で成長できる事を
考えながら頑張りたいと思います。

2009.12.31
超〜久し振りのひとり言 毎日毎日あっという間に時間が過ぎてしまって、
前回書き込んでから数年経ってしまいました。
けして超忙しかったんではなくって、
何だか書き込む気がしなかった。

今、丁度七五三の時期で、おかげさまで
結構問い合わせがあり、お客様に聞いてみると
「ネットを見て」と言う方が多く、
ようやくこのHPも活躍をし始めました。

そこで、もっともっとこのHPの内容を
濃くして、いろいろな人に宣伝出来ればと
思いました。

今、丁度七五三の時期なので、第一弾として、
七歳用着物一式(限定一点のみ)無料でお貸し
しています。五歳用(限定一点のみ)も有ります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

第二弾として、成人式用振袖一式(限定一点のみ)
プラスお支度料込みで税込50,000円です。
超お得な内容になっています。

成人式は日にちが決まっていますので、
早い者勝ちです。

ここを読んでいる貴女はラッキーかもしれません。

興味がある方は、是非、お問い合わせを !!
047-362-3184

2009.11.7
花火大会 昨日は、毎年恒例の葛飾納涼花火大会でした。

(この花火大会は毎年火曜日にやってくれるので、
準備をして初めから見ることが出来ます。)

昨日は久し振りに天気が良くって
(思わず梅雨明けかなって感じの良い天気)
朝から花火大会が楽しみでした。

毎年見に行きますが、
花火も毎年新しいのが作られて
上げられているような気がします。

最近の花火は色が沢山使われていて、
とても綺麗です。
(まるで、黒い紙にカラフルな絵の具で
絵を描いているみたいです。)

皆さんは花火、観に行かれますか?
是非、時間があったら
近くに観に行かれると良いですよ。

ホームページ 今日、わざわざ遠くから、まつ毛カールしに来られた方がいました。(ありがとうございました)

その方が、(HPを見て)って言ってくれて
(あ〜HP見てくれている人もいるんだな〜
なんて思いながら)

もっともっとこのHPを充実させて、
いろんな人たちに来て頂けるように
頑張っていきたいと思いました。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

COPYRIGHT(C) 美容室 StepOne ALL RIGHTS RESERVED.